サイト型トップページの作り方を公開しています!Check
Cocoon

Cocoonタイムライン(ステップブロック)おしゃれ化カスタマイズ|最大6種類のデザイン切り替え

2025.9.26_選べるデザインにステップ式(番号)を追加しました。NEW!WordPressテーマ「Cocoon」には、標準でタイムラインブロックが用意され...
Cocoon

Cocoonタブブロックの使い方&おしゃれカスタマイズ|ワンクリックで12デザイン切替

WordPressテーマCocoon(2.7.3~)に標準搭載された、待望の「タブブロック」。直感的な操作でタブを切り替えられるため、「情報をコンパクトにまとめ...
Cocoon

Cocoon白抜きボックスをおしゃれにカスタマイズ!複数デザインの使い分け方法

更新情報2025.10.10_デザイン2種追加しました。「影付き」「ステッチ(白)」Cocoonの「白抜きボックス」は、箇条書きやカスタムカラーが使えるシンプル...
Cocoon

Cocoonアイコンボックスをおしゃれにカスタマイズ|クリックで簡単デザイン切り替え

2025.8.26 デザインと実装コードを見直し、修正をおこないました。Cocoonアイコンボックスは、アイコンとテキストを組み合わせた魅力的なボックスデザイン...
テーマ共通

CSSでなめらかに点滅させる方法(コピペOK)

要素を「点滅」させるアニメーションは、注意を引きたいときセールやキャンペーンの強調警告や注意メッセージの表示などに効果的です。この記事では、「ゆっくり、なめらか...
テーマ共通

CSS・SVGで作る境界線と背景デザイン|波、三角形、斜めラインを使ったおしゃれな装飾テクニック

Webデザインでは、ちょっとした工夫で見た目の印象を大きく変えることができます。その中でもおすすめなのが「境界線」や「背景スタイル」のデザイン。線や背景にアクセ...
CSSの基礎

CSSが反映されない原因は?デベロッパーツールを使った確認方法と対処法まとめ

CSSが反映されない原因を詳しく解説!デベロッパーツールの活用方法から優先度やキャッシュの影響、エラーチェック方法まで、初心者にも分かりやすい解決策をまとめました。
Cocoon

Cocoonアピールエリア|画面いっぱいのフルスクリーン+スクロール矢印・ズーム演出するカスタマイズ

2025.10.06_デモページをさらにイメージしやすく更新しました。Cocoonの「アピールエリア」は画像やキャッチコピーを配置できる、サイトの顔ともいえる重...
Cocoon

Cocoonで作るサイト型トップページ|オシャレなSWELL風(HTML、CSS使用)

2025.9.5 実例集にmomlog(まむろぐ)を掲載しました。トップページが平凡で他のサイトと似たりよったり…そんなお悩みありませんか?この記事では、Wor...
Cocoon

Cocoon|テーブル(表)に記号○△✕を表示するカスタマイズ

お知らせこのカスタマイズはCocoon 2.7.1以降標準機能として実装されました。そのため、この記事の内容は基本的に不要ですが備忘録として公開しておきます。【...
アフィリエイト

ポチップとかんたんリンク比較|物販アフィリエイト初心者向けツール選び

「かんたんリンク」と「ポチップ」、どちらを使えば収益アップにつながるの?アフィリエイトを始めたばかりの方にとって、この2つのリンク作成ツールはよく似て見えますが...
サイト設定

途中でパーマリンク変更できる?エックスサーバーでの設定方法|日付を消して投稿名に

WordPressのURL(パーマリンク)を「日付+投稿名」から「投稿名」に変えたい場合。「設定を間違えてアクセスできなくなったらどうしよう…」「SEOに悪影響...
アフィリエイト

ポチップの使い方と機能まとめ|商品リンク・セール表示・インラインの活用法を解説

ポチップは、Amazon・楽天市場・Yahoo!の商品リンクはもちろん、メルカリやカスタムリンクまで自由に追加できる物販アフィリエイトに特化したプラグインです。...
サイト設定

ブログ初心者必見!Googleアドセンス審査に通る条件と合格のコツ

Googleアドセンスの仕組みと審査合格のポイントを解説。必要な準備や注意点、不合格時の対処法もまとめています。
サイト設定

Googleアドセンス審査用コードの貼り方|WordPress・Cocoon対応ガイド

Googleアドセンスに申請するときには、審査用のコードを自分のサイトの <head> 内に貼り付ける必要があります。このコードを正しく設置できないと審査が始ま...
Cocoon

Cocoon通知エリア|スライド表示(流れる文字)&ボタン追加でアピールする方法

Cocoonの「通知エリア」は、サイト全体にメッセージを表示したり特定のページへ誘導したりできる便利な機能です。ただし、デフォルトデザインはとてもシンプル。キャ...
Cocoon

Cocoonカスタマイズの基本|初心者が安心してできるHTML・CSS・PHP・JavaScript編集方法

ブログのデザインや機能をもっと自由にカスタマイズしたいとき、WordPressテーマ「Cocoon」では HTML・CSS・PHP・JavaScript を使っ...
アフィリエイト

【ポチップ対応】物販ASPの選び方・設定方法|Amazon・楽天・Yahoo提携できるサービスを比較

アフィリエイトを始めたときにまず迷うのが、「どのASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録すればいいの?」という点です。Amazonや楽天の商品を紹介...
アフィリエイト

Pochipp Pro(ポチッププロ)|無料版との違い・価格・導入手順を詳しく紹介

アフィリエイト収益を伸ばしたいなら、Pochipp Pro(ポチップ プロ) は必須級のプラグインです。無料版でもおしゃれな商品リンクを簡単に作れますが、Pro...
テーマ共通

CSSコピペOK!見出しをカスタマイズ|おしゃれデザインサンプル集【Cocoon対応】

見出しデザインを工夫するだけで、記事の読みやすさや視認性がぐっと向上しサイト全体の印象も大きく変わります。この記事では、WordPress(一部無料ブログ)全般...
スポンサーリンク