「Pochipp(ポチップ)」と「もしもアフィリエイト」比較/Amazonアソシエイト、セール情報が使えるメリットをご紹介

アイキャッチ/ポチップもしも比較運営
お知らせ

2023.3.17追記
NEW 口コミリンク表示機能が追加されました!(※Pochipp Pro)
NEWPochipp Pro」「Pochipp Assist」が2023年4月1日から価格改定されます。今月中に申し込みすると改定後も現在の価格のまま利用することができる優遇があるので検討されている方は早めの購入がおすすめです。

  • 月額:550円(税込)※旧料金:400円
  • 年額:5,000円(税込)※旧料金:4,000円

Pochipp Assist

月額:180円(税込)※旧料金:150円


この記事を読んでいる方は物販、いわゆるアフィリエイト(成果報酬型広告)に興味のある方とは思いますが、商品リンクを作成したいときに便利なのがリンカー、カエレバ、もしもアフィリエイトといったサービスを利用する方法です。

このたび当サイトでは、今まで利用していた「もしもアフィリエイト」から「Pochipp」(以下、ポチップ)に切り替え、比較点からポチップのメリット・デメリットをまとました。

私がポチップに切り替えた主な理由は3つ。

  1. Amazonアソシエイトを使いたい
  2. セール情報を表示したい
  3. 価格を表示したい

この3つが叶うのはポチップの大きなメリット!!!

導入した結果、とても快適に利用することができましたのでご紹介します。

もし有料版が気になりましたらこちらから購入することができます。

\収益化を目指す機能満載のプロ!ご検討ください/

「ポチップ」と「もしもアフィリエイト」比較表

まずは比較表をご覧ください。

比較項目
ポチップ
もしも
サービス形式ワードプレス公式プラグインもしもアフィリエイト(Webサイト)
商品リンク
の作り方
記事編集画面のブロックエディタから「ポチップ」を呼び出し商品検索
専用サイト「かんたんリンク」から商品検索しコードを取得
初期設定
設定にやや手間がかかる
簡単
Amazon
アソシエイト利用
もしも経由もOK
できない
セール情報表示
無料版:手動
有料版:自動
できない
価格表示
あり、なし選択できる
なし
商品画像
1枚のみ
複数
商品登録
できる
できない
申し込み
発生メール
なし
あり
ボタンの色
個別変更
設定画面でOK
CSSが必要
公式ページポチップもしもアフィリエイト

ポチップでできること

ポチップはひろさん(@hiro_develop127)という方が開発されており、ポチップに関するツイートをしたときにコメントをいただいたことがあります。アプデが関係すると思われるエラーが起こった際は迅速に、また誠実に対応されていたのが好印象でした。

では無料版・有料版共通のメリットをピックアップ。

商品リンク作成が簡単

もしもアフィリエイトが専用サイトの「かんたんリンク」機能からコードを取得しワードプレスに貼り付ける必要があるのに対して、ポチップは商品検索からリンク作成がワードプレス上の編集画面で完結します。

POINT
  • Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング、3大通販サイトの商品検索に対応
  • 商品をひとつに絞らずに「キーワード検索結果ページ」を選択できる
  • 商品を登録できるので違う記事でも同じ商品リンクを使うことができる
\操作イメージ/
ポチップ

別サイトを開かなくていいのは時短になるね!

Amazonアソシエイトが使える

ポチップではAmazonアソシエイト(Amazonが提供するアフィリエイト(成果報酬型広告)サービス)を使うことができます。

ただし審査があり、一定期間内に3件の売り上げを出しようやく審査に出すことができるなどとても厳しい基準をクリアすることが必要。

Amazonアソシエイトの審査はクリアしているけど、もしも経由でAmazonを使っている間にPA-APIが無効になってしまったんだよね…

大丈夫!Amazonアソシエイトに受からなくても(PA-APIが無くても)、商品検索が可能だよ!

Amazonアソシエイトに受からなくても(PA-APIなしでも)商品検索できる

AmazonAPIを使うと商品情報の検索をすることができます。PA-APIについての詳細

AmazonアソシエイトのPA-APIが使えない場合は、Pochipp-Assist(ポチップアシスト)というプラグインを追加することでAmazonの商品検索から商品リンクを作ることが可能に。

2021/7/25からPochipp-Assistは、無料版と有料版(通常プラン)の2つに分かれました。

プランにより利用条件が異なります
  • Pochipp Assist FREE(無料版):商品検索1日5回まで
  • Pochipp Assist(有料版:月額/150円):商品検索1日50回まで

改訂価格 月額:180円(税込)※旧料金:150円

2023年4月1日から価格改定となります。

それはすごい!!この方法で売り上げを上げてPA-API復活を目指したいな。

Amazonアソシエイト(本家)、もしもアフィリエイト経由どちらがよいのか?

PA-APIが使えなくても商品検索から商品リンクを作ることが可能なため、Amazonアソシエイト本家ではなくもしもアフィリエイトのAmazonと提携したリンクでも商品検索が出来るのもメリットです。

どちらのAmazonを使えばよいのかは初心者の方が迷う点だと思いますので要点を簡単にまとめておきます。

比較項目Ammazonアソシエイト(本家)もしもアフィリエイト経由のAmazon
審査
あり
(審査に出すにあたり登録から180日以内に3件以上の売り上げを出す条件がありとても厳しい)
あり
(売上3件の条件はなく本家より審査に通りやすい)
料率
これまで同料率で運用されていた
2023年2月から報酬料率が引き下げられた
最低振込金額
ギフトカード:500円以上
銀行振り込み:5000円以上
1000円以上
Twitter
OK
直リンク禁止

もしものAmazonアソシエイト報酬料率が引き下げられる

直近の大きな出来事として料率の変更があり。

2023年2月1日から、もしものAmazonアソシエイト報酬料率が引き下げられました。

ポチップもしも比較

比較して並べてみると…

商品カテゴリもしも
アフィリエイト
Amazon
アソシエイト
Amazonビデオ(レンタル・購入)
Amazonコイン
9.00%10.00%
Kindle本
デジタルミュージックダウンロード
Androidアプリ
食品&飲料
お酒

ファッション小物
ジュエリー
シューズ
バッグ
SaaSストアの対象PCソフトの一部
7.20%8.00%
ドラッグストア・ビューティー用品
コスメ
ペット用品
4.50%5.00%
Kindleデバイス
Fireデバイス
Fire TV
Amazon Echo
4.05%4.50%
DIY用品
産業・研究開発用品
ベビー・マタニティ用品
スポーツ&アウトドア用品
ギフト券
3.60%4.00%

文房具/オフィス用品
おもちゃ
ホビー
キッチン用品/食器
インテリア/家具/寝具
生活雑貨
手芸/画材
Amazonフレッシュ
食品スーパー ライフ
スーパーマーケット バロー
成城石井 ネットスーパー
2.70%3.00%
CD
DVD
ブルーレイ
ゲーム/PCソフト(含ダウンロード)
カメラ
PC
家電(含 キッチン家電、生活家電、理美容家電など)
カー用品・バイク用品
腕時計
楽器
1.80%2.00%
フィギュア0.45%0.50%
ビデオ
Amazon ネットスーパー
(Amazonフレッシュ、食品スーパー ライフ、スーパーマーケット バロー、成城石井 ネットスーパーを除く。)
0.00%0.00%
上記商品カテゴリーに含まれない商品1.80%2.00%
紹介料
(1商品1個の売り上げにつき)
1000円1000円

これまではもしもアフィリエイトは本家アソシエイトと同じ料率で運用されていたことで大きな差はありませんでした。また、PA-APIを利用するためには継続して売り上げを出す必要があります

(前略)また、発送済み商品売上が過去30日以内に発生していない場合、PA-APIをご利用いただけなくなる恐れがございます。

引用:Amazonアソシエイト

2023年2月以降はAmazonアソシエイト本家を中心にした運用に切り替えた方がよさそうですね。

セール情報が表示できる

それからリンクボタンの上にセール情報のテキストを簡単に表示することができます。

\セール中/など一言あると少しページを覗いてみようかなという気持ちに繋がり、小さな表示が購買意欲に大きく関わる部分です。

お買い得をアピールできるね!

ポチップ
プランによる違い
  • ポチップ(無料版)は手動
    5と0が付く日(楽天)と5がつく日(Yahoo!ショッピング)のセール情報はチェックを入れることで自動で表示されます。その他のセール情報は手動で入力することで表示できます。
  • ポチッププロ(有料版)は自動
    有料版ポチップではAmazonも含むその他のセール情報も自動で表示されます。

表示期間も設定できるため、セールが終わったあと古い情報がそのまま商品リンクに表示されてしまうのを防ぐことが出来ます。

価格が表示できる

もしもだと表示されなかった価格がポチップでは自動的にリンクボタンの上部に表示されます。(※表示、非表示は管理画面で切り替え可

商品検索した時点の価格ですが参考にできるのはないでしょうか。

\実際のポチップで作成したリンクがこちら/

カスタムボタンを作成できる

王道のAmazon、楽天、ヤフーショッピング以外にもカスタムボタンを追加することがきます。

公式サイトのリンクを追加したいときに便利そう!

各リンクのボタンの色を変えられる

ポチップのボタンの色をそれぞれ変更することができます。

もしもアフィリエイトでは一括変更はできるのですが個別に変更するためにはCSSが必要なのに対して、ポチップでは管理画面の設定で簡単に変えることができます。

その他、CSSを使って外観を整える方法について別記事で書きましたので、興味のある方はご覧になってみてください。

ウィジェットでもポチップが使える(ショートコード利用)

ブロックエディタ専用のプラグインであるポチップですが、ウィジェット(カスタムHTML)で使いたいケースもあるかと思います。

そんなとき、

ポチップではショートコードが利用可能!!

当サイトでもショートコードを利用して商品リンクを作成しています。

\ポチップでショートコードを利用する方法はこちら/

これは便利を極めている感じがする

ポチップなら広告ブロックブラウザでもリンクが表示される

この点、皆様はお気づきでしょうか。

一般的なGoogleChrome等を常時使っていると分かりにくいのですが、記事を見るときに表示される広告が煩わしいという理由で広告ブロックブラウザを使う方もいらっしゃるかと思います。

しかし、

広告ブロックブラウザで
もしもアフィリエイトの

「かんたんリンク」は表示されません

私が愛用しているブラウザ「Brave」の例では入れたはずの商品リンクが「リンク」と3文字のテキストしか表示されないんです。

ひゃーーーなんてこと。

せっかくの物販チャンスを知らず知らずに逃しているかもしれません。

しかしポチップならばっちりリンクが表示されるので安心。

この点はポチップを使う最大のポイントだと個人的に考えています。

有料版Pochipp Pro(ポチッププロ)でさらに使い勝手アップ!

2021/7/11に有料版のPochipp Pro(以下、ポチッププロ)が登場しました。

以上の通りポチップは無料版でも十分使いやすいのですが、有料版のポチッププロではさらにできることが増え便利度がぐーんとアップされています。

ポチッププロへのアップグレード価格

月額で400円、または年額で4,000円。(税込価格)

改訂価格 月額で550円、または年額で5,000円。(税込価格)

2023年4月1日から価格改定となります。

ポチップロの機能
  • セール自動取得機能
  • セール複数設定機能
  • セール自動取得機能
  • クリック率計測機能
  • 商品画像カスタム機能
  • カスタムボタンセール設定お知らせバー表示機能
  • 口コミリンク表示機能 NEW

セール表示の自動化

先ほどセール表示のプランによる違いにも書いた通り、無料版でも5と0が付く日(楽天)と5がつく日のセール情報(ヤフーショッピング)に限り自動で表示はされますが、

有料版ではすべてのセール表示が自動表示になります!

これでセール情報のチェック漏れが防げるのはすごい!

クリック率の計測ができる

こちらも有料版のみの機能となります。

クリック率を出すメリット
  • リンク表示回数が分かる
  • リンクのクリック数やクリック率がわかる
  • 数値を元にユーザーに効果的な施策を考えることができる

アフィリエイトで収益を伸ばしていくためにはぜひ活用したい機能だね!

口コミリンク表示機能NEW

2023.3月より、口コミリンクを表示する機能が追加されました。

  • 有料版(ポチッププロ)限定
  • Amazonで商品検索時

利便性の高い進化を続けるポチップは要チェックですね!

ポチッププロの購入はこちらから

アイキャッチ/カテゴリーポチップ
\ブロガーお役立ちの便利機能をチェック/

ポチップのデメリット(もしもアフィリエイトの方が良いこと)

実際にもしもアフィリエイトとポチップを使ってみていいこと尽くめのポチップですが、デメリットと思える点についても書いておきます。

初期設定に手間がかかる(設定する項目)

プラグインをインストールしてからの初期設定、これは少しばかり手間がかかります。

Amazonで設定する項目

参考 Amazonのアフィリエイト・商品検索設定方法

amazon

楽天で設定する項目

参考 楽天アフィリエイトIDの取得・設定方法

rakuten

Yahoo!ショッピングで設定する項目

参考 Yahooショッピング用LinkSwitch・アプリIDの設定方法

yahoo

もしもアフィリエイトを使う場合

参考 もしもアフィリエイトでAmazon・楽天・Yahooショッピングのアフィリエイト設定方法

詳しい設定方法は公式にあるのでじっくり見ながらここは頑張りましょう!!

申し込み発生のメールはこない

もしもアフィリエイトは申し込みが入ると、都度こんなメールが届きます。

ポチップもしも比較

ただのメール?

いえこれが届くと誰でも嬉しくなり、達成感が満たされモチベーションが爆上がりする不思議なメール。笑

これがポチップ(もしもを経由しない場合)だと届かないので、管理画面にアクセスして自分でレポートを確認して初めて成果を確認できます。

以上がデメリットかなと考えられる点でした。

もしもアフィリエイトを利用しない場合の注意点

もしもを経由する場合のみ「a_id」を設定します。

例えばこういったケースの場合
  • Amazon:アソシエイト(本家のみ利用)
  • 楽天:もしも利用
  • Yahoo!ショッピング:バリューコマースを利用

ここで入力するのは楽天のa_idのみとなります。

入力してしまうと自動的にもしもを経由し料率等が変わってしまうので注意しましょう。

まとめ

  1. もしもアフィリエイトとポチップの比較
  2. ポチップでできること
  3. ポチップのデメリット

以上についてまとめてきました。

どちらも商品リンクを作成できる便利なサービスです。

もしもアフィリエイト、またはポチップを検討されている方のお役に立てると幸いです。

もしもも良いけど、個人的にはポチップ推しです♪

Comment

タイトルとURLをコピーしました