Cocoon/トップページ作成に関する工夫を紹介しています。 有料公開

Cocoon新着記事・人気記事・ナビカード対応|カラム数をワンクリックで変更する方法(横並び)
Cocoonテーマはとても便利。「新着記事」「人気記事」「ナビカード」などのブロック機能が用意されていて、トップページの作成も簡単です。ただ、こんなお悩みを感じたことはないでしょうか?記事カードを横並び(カラム形式)で見せたいカラム数を自由...

Cocoonで作るサイト型トップページ|オシャレなSWELL風(HTML、CSS使用)
そろそろトップページをサイト型デザインにしたい!けど具体的にどう作ろう...そんなお悩み、ありませんか?この記事では、WordPressテーマ「Cocoon」で固定ページとHTML・CSSを活用した「サイト型トップページ」の作成方法を、初心...

超簡単!Cocoonのブロック機能でサイト型トップページを作る方法
Cocoonを使ってオリジナルのトップページを作りたいな~「けど、どこから手を付けたらいいかわからない...」と迷っていませんか?そんな方のために、WordPressテーマ「Cocoon」とブロックエディタ(Gutenberg)を活用して、...

Cocoon検索ボックスをアピールエリアに表示する方法【ショートコードで簡単対応】
Cocoonの「アピールエリア」、もっと活用してみませんか?「少しデザインに工夫を加えたい」「訪問者が目的の記事にすぐたどり着けるようにしたい」そんなときにおすすめなのが、検索フォームの設置です。この記事では、Cocoonテーマのアピールエ...

ファーストビューをSWELL風に!Cocoonアピールエリアをフルスクリーン&動きのあるデザインにする方法
Cocoonのアピールエリアは背景画像やテキストを表示することでサイト全体の第一印象を決める大事なパーツ。ここをうまく活用すれば訪問者の関心をグッと引き寄せることができます。この記事では、有料テーマSWELL風にアピールエリアをフルスクリー...

CSS・SVGで作る境界線と背景デザイン|波、三角形、斜めラインを使ったおしゃれな装飾テクニック
Webデザインにおいて視覚的なアクセントを加える方法は多くあります。その中でも、「境界線」や「背景スタイル」を工夫することでより洗練されたデザインを実現できます。この記事では、【SVG】とCSSプロパティの【clip-path】【linea...

Cocoonでフルワイド化|画面いっぱいに幅を広げる+セクション背景色をつけるカスタマイズ
WordPressテーマ「Cocoon」はシンプルで扱いやすい反面、画面いっぱいに広がる“フルワイドデザイン”を実現するには少し工夫が必要です。「もっとおしゃれなサイトにしたい」「SWELLのような幅いっぱいのトップページをCocoonでも...

CSSで実装!複数画像を切り替えるアニメーションの作り方
トップページのメインビジュアルに、画像スライダーやカルーセルなど複数の画像を切り替えるアニメーションがあると、ぱっと目を引くことができて華やかです。通常、これらのアニメーションはJavaScriptを使って実装されますが、フェードイン・アウ...

Cocoonウィジェット新着記事・人気記事に日付を表示する設定方法(投稿日・更新日)
テーマ「Cocoon」では、ショートコードやブロックを利用して新着記事や人気記事を簡単に表示できます。参考記事新着記事一覧を表示するショートコードの利用方法人気記事一覧を表示するショートコードの利用方法デフォルトではCocoonのウィジェッ...