サイト型トップページの作り方を公開しています!Check
Cocoon

Cocoonアピールエリア|画面いっぱいのフルスクリーン+スクロール矢印・ズーム演出するカスタマイズ

2025.10.06_デモページをさらにイメージしやすく更新しました。Cocoonの「アピールエリア」は画像やキャッチコピーを配置できる、サイトの顔ともいえる重...
アフィリエイト

アフィリエイトASP比較|報酬・審査・ジャンル別に初心者が選ぶポイント

アフィリエイトASPの仕組みと選び方をわかりやすく解説。A8.netやafbなど主要5社を比較し、初心者に最適なASPを紹介します。
配色・デザイン

ブログのアイキャッチや図解がプロっぽくなる!おすすめデザイン本4冊(おしゃれな配色・余白・フォント)

ブログのアイキャッチや図解を作るとき、「なぜか素人っぽく見える…」と悩むことはありませんか?そんなときに役立つのが、デザインの基礎をわかりやすく解説している本で...
Cocoon

Cocoonアイコンボックスをおしゃれにカスタマイズ|クリックで簡単デザイン切り替え

2025.8.26 デザインと実装コードを見直し、修正をおこないました。Cocoonアイコンボックスは、アイコンとテキストを組み合わせた魅力的なボックスデザイン...
Cocoon

Cocoonタブブロックの使い方&おしゃれカスタマイズ|ワンクリックで12デザイン切替

WordPressテーマCocoon(2.7.3~)に標準搭載された、待望の「タブブロック」。直感的な操作でタブを切り替えられるため、「情報をコンパクトにまとめ...
Cocoon

Cocoonナビカードの使い方|目立たせたい記事をピックアップ表示する方法、リボンのカスタマイズ

Cocoonテーマには、特定の記事を目立たせたいときに便利な 「ナビカード」 機能が標準で搭載されています。新着記事や人気記事のような自動表示とは違い、「読んで...
テーマ共通

スクロールアニメーションの作り方|CSSとIntersectionObserver(交差監視)でふわっと表示

Webサイトでよく見かける、スクロールに合わせてふわっと要素が表示されるフェードインやスライドアニメーション。「自分のサイトでも導入したいけど難しそう…」といっ...
CSSの基礎

サイトに「動き」をつけるCSSアニメーション|基本的な使い方と実例

Webサイトにアニメーションを取り入れると、ちょっとした強調や演出効果を加えられデザイン全体がぐっと引き締まります。CSSの @keyframes と anim...
Cocoon

Cocoonで作るサイト型トップページ|オシャレなSWELL風(HTML、CSS使用)

トップページが平凡で他のサイトと似たりよったり…そんなお悩みありませんか?この記事では、WordPressテーマ「Cocoon」を使った固定ページと、HTML・...
CSSの基礎

【初心者向け】CSSカスタマイズの基本|WEBデザインを自由に変える方法

ブログデザインをもっと自分らしく作りたいと感じたことはありませんか?自分好みにカスタマイズするためには、テーマ独自の設定を使う以外には基本的にCSS(Casca...
CSSの基礎

CSSが反映されない原因は?デベロッパーツールを使った確認方法と対処法まとめ

CSSが反映されない原因を詳しく解説!デベロッパーツールの活用方法から優先度やキャッシュの影響、エラーチェック方法まで、初心者にも分かりやすい解決策をまとめました。
Cocoon

Cocoonで全幅(フルワイド)デザイン!幅いっぱいにする仕組みとおしゃれに仕上げるポイントを解説

Cocoonでも、有料テーマSWELL風のフルワイドデザインは作れます。この記事では、Cocoonでトップページをおしゃれに見せる 「全幅(フルワイド)セクショ...
Cocoon

Cocoon「見出しボックス」リストマーカー(点)の色を自動調整&デザイン切り替えカスタマイズ

Cocoonの「見出しボックス」をもっとおしゃれに、もっと便利に。「リストの点がテーマカラーと合わない」「記事の内容に合わせて、デザインを切り替えたい」そんな方...
Cocoon

Cocoonアコーディオン(トグル)をカスタマイズ!10種類のデザインでスッキリ魅せる

WordPressテーマ「Cocoon」のアコーディオンボックス、使っていますか?情報量が多いページでも、クリックひとつで内容を折りたためるとても便利な機能です...
テーマ共通

CSSで実装!複数画像を切り替えるアニメーションの作り方

注意事項実装の際、当サイトに掲載している画像を直接リンクして使用するケースが見受けられます。これは著作権やサーバー負荷の面から望ましくありません。必ずご自身で素...
Cocoon

超簡単!Cocoonのブロック機能でサイト型トップページを作る方法

更新情報:読者の実例集に以下のサイトを掲載しました。2025.10.10|ちあログ2025.10.09|MakalikaMalama2025.10.02|手帳と...
CSSの基礎

【CSS】transition(トランジション)の使い方|hoverなどでゆっくり、なめらかに変化するアニメーション

サイトにちょっとした動きを加えるだけで見た目の印象は大きく変わります。その中でも CSSの「transitionトランジション」 は、要素の状態変化をなめらかに...
Cocoon

【Cocoon】CTAボックスの作り方と活用法|アフィリエイトリンクを効果的に配置

成果を出すサイトには欠かせないのが「CTA(Call to Action)」。「今すぐ登録」「購入する」といった行動を促すボタンやメッセージがあるだけで、読者の...
アフィリエイト

ポチップとかんたんリンク比較|物販アフィリエイト初心者向けツール選び

「かんたんリンク」と「ポチップ」、どちらを使えば収益アップにつながるの?アフィリエイトを始めたばかりの方にとって、この2つのリンク作成ツールはよく似て見えますが...
CSSの基礎

CSSで中央寄せする方法まとめ|テキスト・画像・バナー・ボックスを真ん中に配置

中央に揃えるというレイアウトは、Webデザインで最もよく使う基本テクニックのひとつ。ただし、要素の種類(テキスト・画像・ブロック要素)や揃え方(横だけ・縦横両方...
スポンサーリンク