サイト型トップページの作り方を公開しています!Check
Cocoon

Cocoonタイムライン(ステップブロック)おしゃれ化カスタマイズ|最大6種類のデザイン切り替え

2025.9.26_選べるデザインにステップ式(番号)を追加しました。NEW!WordPressテーマ「Cocoon」には、標準でタイムラインブロックが用意され...
Cocoon

Cocoonアコーディオン(トグル)をカスタマイズ!10種類のデザインでスッキリ魅せる

2025.8.28 デザインと実装コードを見直し、よりシンプルに修正をおこないました。WordPressテーマ「Cocoon」のアコーディオンボックス、使ってい...
Cocoon

Cocoonで作るサイト型トップページ|オシャレなSWELL風(HTML、CSS使用)

2025.9.5 実例集にmomlog(まむろぐ)を掲載しました。トップページが平凡で他のサイトと似たりよったり…そんなお悩みありませんか?この記事では、Wor...
Cocoon

Cocoon通知エリアをカスタマイズ!スライド表示&ボタンで誘導力強化

Cocoonの「通知エリア」は、サイト全体にメッセージを表示したり特定のページへ誘導したりできる便利な機能です。ただし、デフォルトデザインはとてもシンプル。キャ...
アフィリエイト

【ポチップ対応】物販ASPの選び方・設定方法|Amazon・楽天・Yahoo提携できるサービスを比較

アフィリエイトを始めたときにまず迷うのが、「どのASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録すればいいの?」という点です。Amazonや楽天の商品を紹介...
アフィリエイト

アフィリエイトASP比較ガイド|報酬・審査・ジャンル別に初心者が選ぶポイント

アフィリエイトASPの仕組みと選び方をわかりやすく解説。A8.netやafbなど主要5社を比較し、初心者に最適なASPを紹介します。
Cocoon

Cocoonラベルボックスをシンプル&おしゃれにカスタマイズ!使い方・デザイン例・CSSコードまとめ

Cocoonの「ラベルボックス」情報をまとめるのに便利な機能ですが、余白が狭かったり、見出しの後ろに線が残ったりして、もう少し洗練させたいという声もよく聞きます...
テーマ共通

CSS・SVGで作る境界線と背景デザイン|波、三角形、斜めラインを使ったおしゃれな装飾テクニック

Webデザインでは、ちょっとした工夫で見た目の印象を大きく変えることができます。その中でもおすすめなのが「境界線」や「背景スタイル」のデザイン。線や背景にアクセ...
テーマ共通

動きで魅せる!おしゃれな矢印リンク&下線スライド・ホバーアニメーションボタン(CSS付き)

他のサイトで見かける「このリンクデザインおしゃれ!」や「ボタンの動きがいいな」といった演出。どうやって作られているの?実は、CSSだけで簡単に再現できるデザイン...
テーマ共通

スクロールアニメーションの作り方|CSSとIntersectionObserver(交差監視)でふわっと表示

Webサイトでよく見かける、スクロールに合わせてふわっと要素が表示されるフェードインやスライドアニメーション。「自分のサイトでも導入したいけど難しそう…」といっ...
CSSの基礎

WordPressの「追加CSSクラス」が便利!特定のブロックにだけスタイルを適用する方法

WordPressのブロックエディタで、特定のブロックだけにデザインを追加できることをご存知ですか?実は「追加CSSクラス」機能を使えばとても簡単に実現できます...
CSSの基礎

【CSS】transition(トランジション)の使い方|hoverなどでふわっと、ゆっくり変化するアニメーション

サイトにちょっとした動きを加えるだけで見た目の印象は大きく変わります。その中でも CSSの「transitionトランジション」 は、要素の状態変化をなめらかに...
Cocoon

超簡単!Cocoonのブロック機能でサイト型トップページを作る方法

更新情報:読者の実例集に以下のサイトを掲載しました。2025.10.10|ちあログ2025.10.09|MakalikaMalama2025.10.02|手帳と...
アフィリエイト

Pochipp Pro(ポチッププロ)|無料版との違い・価格・導入手順を詳しく紹介

アフィリエイト収益を伸ばしたいなら、Pochipp Pro(ポチップ プロ) は必須級のプラグインです。無料版でもおしゃれな商品リンクを簡単に作れますが、Pro...
CSSの基礎

CSSで中央寄せする方法まとめ|テキスト・画像・バナー・ボックスを真ん中に配置

中央に揃えるというレイアウトは、Webデザインで最もよく使う基本テクニックのひとつ。ただし、要素の種類(テキスト・画像・ブロック要素)や揃え方(横だけ・縦横両方...
Cocoon

Cocoonタブブロックの使い方&おしゃれカスタマイズ|ワンクリックで12デザイン切替

2025.8.28 デザインと実装コードを見直し、よりシンプルに修正をおこないました。WordPressテーマCocoon(2.7.3~)に標準搭載された、待望...
テーマ共通

CSSでなめらかに点滅させる方法(コピペOK)

要素を「点滅」させるアニメーションは、注意を引きたいときセールやキャンペーンの強調警告や注意メッセージの表示などに効果的です。この記事では、「ゆっくり、なめらか...
Cocoon

Cocoonタブ見出しボックスをカスタマイズ!おしゃれデザイン切り替えで使いやすく

2025.10.01更新:選べるデザインに「リボンタイプ」「丸吹き出し」を追加しました。Cocoonの「タブ見出しボックス」はシンプルで使いやすいですが、もっと...
テーマ共通

CSSで実装!複数画像を切り替えるアニメーションの作り方

トップページに画像スライダーやカルーセルなどのアニメーションがあると、ぱっと目を引きサイト全体が華やかに見えます。通常は JavaScript を用いて実装する...
Cocoon

Cocoonカスタマイズの基本|初心者が安心してできるHTML・CSS・PHP・JavaScript編集方法

ブログのデザインや機能をもっと自由にカスタマイズしたいとき、WordPressテーマ「Cocoon」では HTML・CSS・PHP・JavaScript を使っ...
スポンサーリンク