サイト型トップページの作り方を公開しています!Check

ブログに使える!おしゃれ配色「3色だけでセンスのいい色」をフォロワーさんから譲っていただいた話

アイキャッチ/3色だけでセンスのいい色 雑記
雑記
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

以前からずっと欲しかった本、「見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色」をSNSで交流しているフォロワーさんから譲っていただきました!

デザインにおける色使いは誰もが悩むポイント。しかし、この本には初心者でも簡単にセンスのいい配色を実現できるアイデアが満載です。ブログデザインや日常のデザインに役立つ配色のコツが学べるだけでなく、実際にどんな色を組み合わせるか迷うことなく決められる方法が紹介されています。

この記事では、実際に手に取ってみて感じた本の魅力や、SNSでつながったフォロワーさんとのやり取りを通じて得られた新しい発見も交えながらレビューを紹介したいと思います。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
  • ブログ好きな40代主婦
  • CocoonサイトをCSSでカスタマイズ
  • 2020年1月1日ブログ開設
  • ドメインパワー40
  • 2023年~有料記事公開
    • →累計280件(月間約20件)購入いただいています
はっちゃん
です
プロフィール

きっかけはSNSの繋がり

デザイン方面で活躍されているMさんから「3色だけでセンスのいい色がおすすめ!」という紹介があり欲しいなという思いが強くなっていた頃。

Mさん
Mさん

この本、持ってるけどすごく参考になるよ~

SNSでフォロワーさんと交流する機会があり。

「3色だけでセンスのいい色」の話題が出たときに、その方が重複して手元に2冊あるので「よかったら送る?」とおっしゃってくださったのです!

嬉しい申し出にすぐにお返事。何度かメッセージでやりとりをおこない、さくさくとフリマサービス経由で発送手配をしてくださいました。

超個人的/萌えポイント

3色だけでセンスのいい色

はっちゃん専用!

自分だけのためだけに作ってもらえる商品画像と特別感に萌え。(時間を割いていただきありがたいです)

3色だけでセンスのいい色

ネコちゃんのつめ

一緒に、めっちゃ可愛いネコグッズが入っていました。

やば、かわいい~♡

しおりとふせんだよ、使ってね。

本だけでも満足なのに、送り主様の心遣いを感じてほっこりと幸せな気分に包まれました。

スポンサーリンク

「3色だけでセンスのいい色」

待ちに待った『3色だけでセンスのいい色』がついに手元に届きました!色の使い方について学びたかったので、届いた瞬間ワクワクしながら開けました。中身を見てみると、配色に関する基本的なことから実践的なアイデアまで誰でも取り入れやすい内容が満載です。

この本では、具体的な配色の提案、パターンやカラーコードが詳しく掲載されています。たった3色を使って、誰でも簡単にセンスのいい色の組み合わせを作り出す方法を紹介しています。

シンプルな構成

この本の魅力は、そのシンプルさにあります。

色の選び方や組み合わせについて、専門的な知識や高度なスキルを学ばなくても誰でも取り入れやすい方法を提案しています。3色という限られた色数の中でどうやって美しく調和のとれた色を作り出すか、そのコツをわかりやすく解説しているため初心者でも迷わず実践できます。

  • 色の基礎知識
  • 3色配色のポイント
  • 実際のデザイン例

など、すぐに実践できるアイデアがこの一冊にたくさん!詰まっています。

色のバランスを考えた配色術

本書では、色を3つの役割に分けて考えます。

  • 主色:デザインの中心となる色
  • アクセント色:目を引く部分に使う色
  • 背景色:全体の調和を取る色

これら3色をうまく使うことで、シンプルながら美しい配色を作り出せるんです。色がもたらす印象や気分を考えながら、バランスよく配色するコツがわかります。例えば、主色はデザインの中心となる色でアクセント色は目を引くポイントに使い、背景色は全体の調和を整える役割を果たします。

このように、たった3色でもそれぞれに意味を持たせバランスを取ることで、見た目に美しい配色を作り上げることができます。

色に対する理解が深まる

また、色が与える心理的な影響やそれぞれの色が持つ特性についても解説されています。色が人に与える印象や感情を理解することでデザインや日常生活においてより効果的に色を活用できるようになります。

スポンサーリンク

印象に残ること

同じデザインでも配色だけで印象が変わる

この本を読んで驚いたのが、「同じイラストやデザインでも、配色を変えるだけで全く違った印象を与えることができる」ということです。たとえば、同じ図形やイラストを使っても配色を工夫することでそのデザインが元気で明るく見えたり、落ち着いた雰囲気に変わったりします。

同じ配色でも面積比で印象が変わる

配色の面白さを改めて実感したのが「同じ配色でも、色を使う面積の割合によって印象が大きく変わる」という点です。この点が非常に重要で、デザインにおいて色の面積比をどう扱うかで、デザイン全体の印象がガラッと変わります。

面積比を意識して配色を考えることは、特にウェブデザインにおいても大事です。例えば、ウェブサイトの背景が白やグレーなどの落ち着いた色の場合、そこに強いアクセントカラーを少し加えることで視覚的に引き締まった印象を与えながらも、重要な部分(ボタンやリンク)に目が行きやすくなります。

えっ!これも3色!!?

自分だったらこんな感じで使えるかな~?とイメージしたり、見ているだけで楽しくなります。

スポンサーリンク

オシャレな人は「3色だけでセンスのいい色」を持っている

ちなみに、エックス(旧:Twitter)にもこの喜びを投稿したところ、リプライ(コメント)を数件いただきました。

ずーっと欲しいと思っていた「3色だけでセンスのいい色」📗

思いがけずフォロワーさんから譲っていただけることになり、ついに手元に届きました!✨

なんか本の他に可愛らしいネコちゃんの爪も入ってたよ🐈️💕

送ってもらった気持ちとXの繋がりが嬉しくて、幸せな1日です🥰

感謝ー♥️♥️♥️

「私もこの本持っています~」というフォロワーさんが数名。日頃からブログデザインが綺麗だったり、写真の選び方が上手だな~と思っていた方々だったので納得してしまいました。

デザインの意識が高い人は「3色だけでセンスのいい色」の本を持っている率が高い。

あると思います!

ちなみに夫も読んでいました。

これ、カラーパレットやカラーコードがついてていいね。俺も仕事で使えるな。

ビジネス文書にしてはオシャレすぎ~になりませんか?笑

スポンサーリンク

オシャレを目指す!おすすめのデザイン本

「もっとセンスのいいデザインを作りたい!」と思っている方にぴったりの書籍をご紹介します。初心者でも取り組みやすく、すぐに実践できる内容が満載の4冊です。

3色だけでセンスのいい色PART2 けっきょく、よはく。見てわかる、迷わず決まるフォントのアイデア 素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!
3色シリーズ第二弾。「定番」も「今っぽい」もニューカラー収録余白を活かしたデザインレイアウトフォント選びに迷ったらこれ!マネするだけでセンスのいいフォント脱:素人っぽいデザイン
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo

この表はPochippのインライン機能を使って作成しています。

見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色 PART2

「どの色を選べば洗練された印象になるの?」と悩む方に最適な1冊。

3色だけでセンス良く見せる配色アイデアが豊富に掲載されています。実例が多く、真似するだけで一気にプロっぽい仕上がりに!デザイン初心者から現場で活躍するプロまで幅広く役立つ内容です。

こんな人におすすめ
  • 配色で毎回迷ってしまう
  • シンプルだけど印象的なデザインを目指したい
  • 実際の配色例を見てすぐに活用したい

けっきょく、よはく

「デザインの仕上がりは“余白”が9割」。
そんな衝撃的な切り口で余白の重要性と使い方を教えてくれる1冊。

余白をどう取るかで、同じデザインでも「素人感」と「洗練されたプロの仕上がり」の差が生まれます。この本を読むと余白を意識するだけでデザインが見違えることを実感できます!

こんな人におすすめ
  • デザインがなんとなくゴチャゴチャしてしまう
  • プロっぽい仕上がりを目指したい
  • レイアウト全体のバランスを改善したい

見てわかる、迷わず決まるフォントのアイデア

デザインにおけるフォント選びの重要性を実例とともにわかりやすく解説した1冊。

「フォントひとつでここまで印象が変わるのか!」と驚くこと間違いなしです。シーン別のフォント選びや組み合わせ例が多数掲載されており、どんなデザインにもすぐに応用できます。

こんな人におすすめ
  • 適切なフォント選びに自信がない
  • デザインをおしゃれに見せたい
  • フォントの選び方と組み合わせを学びたい

とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!

「デザインに自信がない…」という初心者がまず手に取りたい1冊。

ダサいデザインの原因を徹底分析し、プロっぽい仕上がりにするための基本的なルールとテクニックを解説しています。イラストや写真を使った具体例が豊富なので「なるほど!」と納得しながら学べます。

こんな人におすすめ
  • デザインの基礎から学び直したい
  • シンプルに「素人っぽさ」を脱却したい
  • 初心者でもわかりやすい解説を求めている

一歩進んだデザインを目指して

これらの書籍は初心者でも理解しやすく具体的な例や実践方法が満載です。どれも「買って良かった!」と思える内容ばかり。ぜひ気になる1冊を手に取って、デザインスキルを一段階アップさせてみてください!

おすすめのプログラミングの書籍

最後に、私が実際に活用しているWEB系のプログラミング関係の書籍の中で読みやすく実践に役立つと感じる「1冊ですべて身につくシリーズ」をご紹介します。

「デザイン」に必要なCSSを学ぶなら

CSSを使った「デザイン」のカスタマイズならこちら。

「HTML?CSSって何?」という初心者の方でも、基礎からしっかり学べる内容になっています。手元に置いておくことでいつでも実践的なヒントを得られるおすすめの一冊です。

ウェブサイトに「動き」をつけるJavaScriptを学ぶなら

スクロールをきっかけにしたアニメーションや、ローディングエフェクト、画面遷移など「サイトに動きや機能を加える」ためのJavaScriptの入門書です。

初心者にもわかりやすく、実践例が豊富なので楽しく学びながらスキルを身につけられます。

プログラミングは最初は少し難しく感じることもありますが、新しいスキルが身につくのはとても楽しいものです。「デザイン」や「動き」を学ぶことでウェブサイト制作の幅が広がり、もっと創作が楽しくなるはずです!

さいごに

イメージ画像/風船

色を変えるだけで同じデザインが全く違った顔を見せるのは、色の持つ力を最大限に活用するテクニックです。この本を読んでからは、配色に対する意識が変わり日常的にデザインをする際にもどう色を使えば印象が変わるのか、より一層考えるようになりました。デザインにおける色の力をうまく使えばどんなデザインももっと魅力的に仕上がるはずです。

そして何より、エックスのフォロワーさんとのつながりが一層深まったことが何より嬉しいです。

もしブログデザインや配色で迷うことがあれば「見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色」を手に取ってみてください。きっと手助けになるヒントが見つかりますよ。

以上、日々のブログ作業が楽しくなりそうなほっこりとした出来事でした。

シェアはこちらから
はっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
\記事がお役に立てたら/

お買い物の際にぽちっとお願いします

Profile
はっちゃん

40代、小中学生の息子の母。
当サイトで使っているワードプレステーマCocoonのデザインカスタマイズ、ブログ運営のことを主に発信しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村
はっちゃんをフォローする

Comment コメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました