エックスサーバー+Cocoonでブログ開設/WordPress(ワードプレス)デビュー

アイキャッチ/ワードプレス運営

初めまして、はっちゃんです。

新しい時代の幕開けとなった令和元年はなんだかあっという間でしたね。

今年は釣りとプライベートも充実した一年にしていけたらと思います。

新しくブログ始めます

さて、一年の始まりに心機一転何か新しいことに挑戦したいと思い、

以前から検討していた

  • ワードプレスでブログを始める

ことにいたしました!!

新ブログのご紹介

新ブログ

Turicco

テーマはブログタイトルからイメージできる通り、

趣味である【海釣り】について。

ファミリーフィッシングの釣り日記をメインに、日々の雑記や試行錯誤しながらのブログ運営、カスタマイズについても書いていく予定です。

旧ブログご紹介

今までこちらのFC2無料ブログサービスを利用して2015年末から4年ほどブログを続けてきました。

たくさんの方に訪問いただき、コメントや情報をいただいたり、釣り会(オフ会)にお誘いいただいたりブログを通して釣り友さんとも交流することができました。

感謝、感謝です。

旧ブログについては記事の移行が終わり次第、サイト自体を削除する予定です。(残しておくと重複コンテンツになってしまうため。ただし移行作業がうまくいかずに手作業で進めているのでしばらく時間がかかるかと思います。)

各種設定/記事を書く準備完了!

ワードプレスはブログやホームページを作成できるソフトウェアです。

右も左も分からない状況で、

  • レンタルサーバー(エックスサーバー)を申し込む
  • 独自ドメインを取得する
  • ワードプレスをインストールする
  • テーマ「Cocoon」をインストールする
  • SSL化やパーマリンクの設定
  • Googleアナリティクスの設定
  • Googleサーチコンソールの設定
  • サイトマップの作成やらSEO対策

など諸々の初期設定が終わりやっと記事を書けるところまで辿り着きました。

ワードプレステーマはCocoon(コクーン)

Cocoonを選んだ理由
  • 無料で利用できる
  • 機能が充実している
  • デザインがシンプル(カスタマイズに興味がある)

実際に使ってみると、新着記事、人気記事の簡単表示、装飾ボックス完備、目次自動表示、痒い所に手が届くような各種設定。

無料ブログから移ってくると「これが無料なの!?」と思うほど感動ばかりでした。

これからも大切に使っていきたいと思います。

レンタルサーバーはエックスサーバー

エックスサーバーを選んだ理由
  • 大手で実績がある(国内シェアナンバー1)
  • サポートがしっかりしている
  • 管理画面が見やすく初心者でも使いやすい
  • サーバー性能がよく安定している
  • 自動バックアップ、万一のときに復元することができる
\サクサク快適に利用しています/

2023.3.8追記
2022年に操作ミスでサイトが壊れてしまうアクシデントが起こりブログ運営に危機に陥ったとき、エックスサーバーのバックアップ復元に助けていただくことになりました。

サポートも心強く頼りになるサーバーです!

ひとこと

今後はこちらで更新していきますのでぜひお立ち寄りください。

よろしくお願いします。

Comment

  1. コメントがありましたらこちらへお願いします。

  2. にし より:

    blog移行されたんですね。お疲れさまでした。
    自分もwordpress使ってます。カスタマイズし出すと大変ですが便利ですよ。

  3. はっちゃんはっちゃん より:

    にしさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます(^^)
    実はにしさんのブログを拝見してワードプレスがいいなとずっと思っていたんです。
    カスタマイズは私は楽しくてハマってしまう方なので肝心の記事の方を書かなければ(笑)

  4. もり より:

    遅ればせながら新ブログ開設おめでとうございます。又、今年も宜しくお願い致します。自分の釣り初めは外房カマスか、鹿◯サヨリか迷ってますが今月中に行ければいいなぁと日程調整中です。

  5. もりさん
    さっそくのコメントありがとうございます。まだ慣れていなくて不具合等ありますがよろしくお願いします(^^)/

    鹿島サヨリは今日(1/19)行ってみてブログもアップしました。カマスも釣ってみたいので今年の目標にしたい魚です!平穏で釣りにたくさん行ける年にしたいですね~(^-^*)

タイトルとURLをコピーしました