茨城サビキ釣りでタチウオが釣れる!?鹿島港でアジ釣り 楽しみにしていた3連休は茨城県大洗へお出かけすることに。めんたいパークわくわく科学館その後に釣りをして思いもよらない新魚種追加となった1日の始まり始まり。まずは那珂湊港へ公園にも寄って子供達をたくさん遊ばせたあとに、少し足を伸ばして那珂湊港...2018年07月16日茨城
茨城鹿島港、投げ釣りでカレイ、サビキでアジなど五目釣り♪『あぶりの達人』を取り入れた釣り料理 今週末はブロガーの皆様が集まり鹿島港で釣りをするとのこと。早朝ですがよかったらご一緒に(^^)もりさんから嬉しいお誘いをいただいたのですが、全員早起きして朝まずめまでに2時間以上かかる鹿島到着はちょっと難しいので、皆様はもう撤収された後でし...2018年06月30日茨城
千葉千葉港カレイ釣り/2週連続でリベンジなるか!? 冬真っ盛りの最近は千葉港のカレイ釣りが賑わっているようですね。ここは混んでいるし、 我が家的にボーズの聖地だし、 駐車場から遠くて寒いし、 夜は子供達を寝かせなきゃだし…と、ここ2年間ほど見送っていた千葉港カレイでしたが、某ブロガーさんの楽...2018年01月13日千葉
千葉工房浦安スーパーサヨリンSS-ⅡEXを使ったサヨリ釣り【浦安釣法】/初心者でも釣れたお話 サヨリが釣りたい!!そう思っていた私に夫が素敵なプレゼントをくれました。工房浦安のSS-Ⅱ EX(Sサイズ)というサヨリに特化されているウキ仕掛けで以前から使ってみたかったもの。ここ最近サヨリが釣りたいのに全然釣れなくて悶々としていたのでさ...2017年09月30日千葉
千葉サヨリで賑わう秋の検見川浜突堤へ/カタクチイワシ好調! サヨリを求めて迷走中の我が家、前日のサヨリ釣りに続いて土日連続で海へ繰り出すのでした。検見川浜突堤日付:2017年9月24日(日)時間:14:00頃~日没狙い:サヨリ午後に到着すると本日も満員御礼。この日もサヨリは好調のようで入り口付近に入...2017年09月24日千葉
千葉サヨリで賑わう秋の検見川浜突堤へ!釣れたサヨリのお刺身を満喫する こんにちは!いつも見ているブロガーの皆さまが何やらサヨリ祭りのようです。サヨリって釣るのが苦手だけど、釣れているのであれば気になるので行っちゃいましょう(^o^)/検見川浜突堤へ潜入釣行日 2017年9月23日(土)ということで久しぶりに来...2017年09月23日千葉
茨城鹿島港で良型カワハギ、アジ、ハナダイ好調! 最近は内房でサヨリ、鹿島港でのアジ、チャリコも釣れているみたい。そろそろ時期的にカワハギ調査もしたいところ。いろいろ調べていたところで、いつも読んでいるブログの淳平さんから、今の時期は何かしら釣れるからぜひ鹿島港へおいで~。だいぶアバウトな...2017年09月09日茨城
千葉釣りブロガー集まる袖ヶ浦でぴーぴーさんからアナゴをいただいた日 釣りを始めてからいつも楽しく読んでいる『ぴーぴーの釣り日記』こちらを見るとアナゴが釣れているので、それならば行ってみよう!と袖ヶ浦に向かった我が家なのでした。日付:2017年3月11日(土)時間:19:00~21:30頃場所:袖ヶ浦港狙い:...2017年03月11日千葉
茨城鹿島港でタイはタイでも「ヘダイ」が釣れる/冬の防寒対策 先週、アジを求めて向かった鹿島港でしたが残念ながら時合いはなく、今度こそは!と気合いを入れて待っていた週末の釣行記。そこで思いがけない人と新魚種との出会いが!! それではご覧ください。日付:2017年1月14日(土)実釣:17:30~21:...2017年01月14日茨城
宮城仙台新港での初釣り!中野埠頭、高松埠頭でハゼ、シャコ、カレイなどを楽しみました 明けましておめでとうございます。今年はみんな健康に、プライベートに釣りに充実した1年になりますように。ということで、元旦からちょい釣りに行ってきましたー♪寒い寒い東北の地だというのに、元旦~次の日2日連続で繰り出した釣り始めのお話をご覧くだ...2017年01月02日宮城
茨城鹿島港でアイナメを釣る! 12月に釣れる魚を探ってきました。1歳の次男が川崎病になってしまい10月から大学病院に入院。1ヶ月ほどの付き添いになりましたが、幸い現時点で心臓に後遺症は出ることなく退院することができました。我が家の時間は9月で止まっています。季節が変わっ...2016年12月18日茨城
茨城鹿島港でイシダイ(シマダイ)が釣れる! こんにちは~。いろいろ落ち込むことが多くて、下がりっぱなしの運気を打破したくて釣りに行ったのですが、さらなる不運に見舞われることに...この件については後半に書きます。まずは釣りについて。今回もカワハギ狙い釣行日:2016年10月22日(土...2016年10月22日茨城
千葉アジが釣りたい!袖ヶ浦・長浦港でサビキ釣り 連休最終日はやっと穏やかに晴れました~^^アジが釣りたくなったので久しぶりに南下することにします。今回は二カ所の釣り場を回った釣行レポートになります。釣行日:2016.10.10(月)10:00~12:00 袖ヶ浦港12:00~15:00 ...2016年10月10日千葉
茨城鹿島港カワハギ、イシダイ(シマダイ、サンバソウ)釣り/ハピソン乾電池式糸針結び器を使ってみた 市販の仕掛けは針の大きさと使いたいハリスの太さが合わないことが多いんだよね。今まではハリス付きのセット仕掛けを購入して使っていたけど、夫が困っていたことから針結び器を購入しました。この機械を使うことで、針とハリスの組み合わせが自由にできるよ...2016年10月08日茨城
茨城カワハギはパワーイソメ(人工餌)で釣れるのか?アサリやアオイソメと比較/鹿島港で検証してみた 堤防から釣れる魚で個人的に一番好きなのが、釣って楽しい♪食べて美味しい♪カワハギ。主にアサリのむき身やアオイソメを使った餌釣りで釣れるのですが、もし疑似餌のパワーイソメで釣ることができるのなら毎回エサも買わず手も汚れることなくいいですよね。...2016年09月24日茨城
茨城メジナ(グレ)を狙う!鹿島港魚釣園でフカセ釣りをやってみた さてさて、ママ&子供達帰省中の夫単独釣行の記録No.2。さくっと記録だけ残しておきます。前回は富浦港でサヨリが釣れていました。今度は鹿島港でメジナ狙いです!釣行日 2016年8月某日鹿島港魚釣園以前行ったときは何も釣れなかった釣り公園へ。フ...2016年08月20日茨城
宮城アイナメの特エサ!岩イソメを使ってアイナメを狙う(ヘチ釣り)/仙台新港 帰省中にアイナメを釣る!と目標を決めたので狙っていきます(。・∀・。)ノ釣行日:2016年8月7日(日)時間:14:00~17:00天気:晴れ場所:仙台新港狙い:アイナメ釣り人:私、長男、私の母アイナメ用の特エサ/岩イソメまずは上州屋で魚の...2016年08月07日宮城
宮城アイナメの釣り方を教えてもらう&クロソイ、メバルなど/仙台新港 こんにちは!先日も仙台で釣りをしてきたところですが、その後もちょいちょい行ってきた記録を書いておきたいと思います。仙台新港にて今回もスリーエム仙台港パークの海のひろばへ行ってきます。サクッと釣りの7月釣行日:2016年7月31日(日)釣りを...2016年08月04日宮城
宮城夏休みは仙台新港(スリーエム仙台港パーク)/サバ、シャコ釣り魚でバーベキュー!! 今回はバーベキュー用の魚が釣りたい!!さ、頑張るぞ!!毎年宮城に帰省して日頃のストレスを癒す夏休みがやってきました。小学1年生長男の初めての自由研究はスズムシについて観察することに。長男の書いたスズムシの絵が可愛らしいです♪私はというと時間...2016年07月30日宮城
茨城波崎新港に小サバいます&漁師さんのおもてなし こんにちは~♪少し前の本牧海釣り施設辺りでは大サバ祭りで賑わっていたようですね。そんな中、今は小サバ祭りだよーの情報をいただいたので、「じゃあ行ってみよう!」と向かったのは茨城県の波崎。日付:2016年6月26日(日)実釣:11:30~17...2016年06月26日茨城