コロナの休校もありあっという間だった1年間。
子供達の短い春休みは宮城に1週間滞在しておりました。
春休みの過ごし方
山菜採り
4月前後はちょうど山菜の季節。

ふきのとうの天ぷらが食べたいな~
からの山菜探しへ。
地元でも山菜ポイントは分からないので山菜採りが好きな母の案内です(^^)


七ヶ浜散策
そして、七ヶ浜の海へお散歩。
10年前の震災で津波の被害を受けた菖蒲田浜(義母の実家がありました)近辺は地形が変わってしまいましたが、現在は整備され綺麗になっています。


海の駅『七のや』で頼んだイカゲソがこのボリュームで300円!大満足(*・∀・*)

東北の海はまだまだ寒くてちょいっと投げても釣れないのは分かっているけど、せっかく海が近いので釣りに行ってきまーす!☆
冬の海の洗礼
2021年3月某日某所。
久しぶりに実家の父と母も一緒です。
一緒に釣りをするのを楽しみにしていて穏やかな時間ではあったけど、寒いし釣れないしで早々に撤収(^^;
1日目、釣れず。

また数日後に出向いたけどまったく釣れずに完ボをくらいます…
ダメだーやっぱり釣れん( ゚ε゚;)
仕切り直し/ナイトフィッシング
昼間はうんともすんとも反応なし、あたりさえまったくない状況なので夜に願いを託すことにします。
まずは桜の咲いた小春日和、昼間は久しぶりに会えた甥っ子くん達と思い切り公園遊び。


夕食のあとに子供達を寝かせる準備まで終わらせて、私達夫婦と実家の母の大人メンバーでいざ出陣!
- 日付:2021年4月3 日(土)
- 時間:20:30~22:30頃
- 場所:塩釜港
24時間対応!釣りエサ販売機
夜釣りしたいけど釣具店は閉まってる、そんなときにいつも立ち寄っている東北丸さんの自販機にお世話になることにします。

船釣りで朝に出発する人も多いのでこれはありがたいですね。
アオイソ少パック購入しました。
品揃えが充実していてすごい!

やっとアタリを感じた魚たち
釣り場に到着すると夜なので静かだけど、何人かは釣り人がいるようです。

そして足元に仕掛け投入~。
コツン、コツン!
あたった!久しぶりのあたり!
2連続ボウズの後なのでものすごく感激しちゃった。 まだ釣れてないのに(笑)
そしてついにきましたよー♪

そして母にはこんな魚も。

これ、ギンポっぽいけど何ていう魚なんだろう?たまに釣れるガジ系かな???

2時間ほどあたりを楽しんでメバルさんが遊んでくれました。
バケツで元気に泳いでいるけど小さいので全部リリース。

大人だけで穏やかな夜釣りの時間。
心が癒されました。ありがとう。
お持ち帰りの釣果はなかったけど、採ってきた山菜の天ぷらを美味しくいただきました!

海もいいけど山の恵み、ほろ苦い春の味覚もいいものですね(*・ω・人)
Comment