11月、勤労感謝の日の連休。
今年は5月のゴールデンウィークはコロナ自粛と、次男の病気が分かってからは入退院を繰り返していたので久しぶりの宮城へ。三連休は心配してくれている両親達に元気な顔を見せてゆっくり過ごしたいなぁ…と癒しを求めて弾丸帰省です。
- 釣りをする
- 甥っ子達と遊ぶ
- 鬼滅の映画をみる
3連休といっても初日と最後の日は移動日になるので、自由に動けるのは1日という密なスケジュール(笑)
釣り/両親と合流
実家の母と釣りをすることにしました。
- 釣行日:2020.11.23(日)
- 時間:10:00~13:00
先に釣り場に着いた母と合流すると
なんと父も一緒!
なんでも唯一の趣味だったパチンコに行かなくなった(コロナの影響)ので以前から一人で釣りに来ていた母に付いてくるようになったそうで。夫婦2人で釣りをするなんて平和だな( ・∇・)

実釣/釣れた魚
母がアオイソメを大量に準備してくれてありがたい♪
私達も釣りの準備をします。
今日は大人が4人いるので、ちょくちょくと誰かは釣れる感じで飽きずに楽しい♪




本日の大物!?
私、20cmはありそうな大ハゼを釣って喜んでいたのだけど、続けてブルブル!!!と大きなあたりがありこれはハゼじゃないよーと。
パパがタモを持ってきます!
(この前のスズキのときは車に置きっぱで焦ったので今日は予め準備していた)
3
2
1
それーーーーー!!!
どーーーーーん!!!

立派なクロダイ (・∀・).。*・゚゚
手のひらに乗りそうwww
さすがタイだけにサイズの割に引きはいいんですよね!!!
お昼を過ぎて釣り場でみんなでごはんを食べていたとき、

ケータイ
甥っ子くん
『まだ遊びに来ないのー?待ってるよー!!』
と催促が(笑)
子供達は遊ぶのをすごく楽しみにしているので、母の水汲みバケツにそれまでの釣果を投入して釣り場を後にしました。
さばくのは丸投げ。
ゴメン(,,・д・)笑

思いがけずに両親と一緒に釣りができて、晴れた日曜日に穏やかな時間を過ごすことができました。これだけで帰省した意味があったなと思います。

あ、残念ながら最後の鬼滅はさすがに時間がなくてミッションクリアならず。またの機会に…
コメント
明けましておめでとう御座います。
ご無沙汰ばかりで申し訳なく思っております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
>bambooさん
明けましておめでとうございます。
ご丁寧にありがとうございます♪
bambooさんにとって幸多き一年になりますように(^ー^)