9月、過ごしやすい季節になりました。
次男も退院して体調は安定している(9月19日時点)ので久しぶりの釣りへ。秋といえば我が家の大好きなカワハギが釣れる時期なのでどんな様子なのか?鹿島港へ行ってみることにします!(^^)/
- 釣行日:2020年9月19日(土)
- 時間:午後
- 狙い:カワハギ
鹿島港にできた壁
鹿島港のとある場所。
かなり久しぶりに来てみると海の中に壁?仕切りができています。
ここにアジも来ることがあったのに、これでは潮通りが悪くなったのではないかな…うーんショック(・・;)
釣り場の状況
そして釣り場を探します。
やっぱり今の時期は混雑していたけど入れるところで釣りをすることに。
お隣さんご夫婦が丁寧に撒き餌をしてはヘチを探っています。

ハギいないなー
と話しているのでカワハギ狙いのようで。やっぱりここで釣れるけど今日はいないようです。
私はカワハギ狙いで一本、
夫が投げ釣りで一本。
この日釣れてきた魚たちは、



あとは底に落とすとよく釣れてしまうハオコゼ先輩とか嬉しくないものがちょこちょこと(^_^;)
アサリをいただきました
途中で雨が降ってきて撤収される方から余ったアサリをいただきました。ありがとうございます~。

カワハギ狙いですよね!?
よかったら使って下さい。

やっぱりカワハギ狙いの人が多いんだな~と思いながら雨の中もう少し粘ってみましたが、残念ながらあたりも何も感じることができませんでした。
水温が高かったり、
カワハギはまだ早いのかもしれない。
本日の釣果
- チャリコ 7匹
- ヒメジ 2匹
- メゴチ 1匹
貧果ではあるけど久しぶりに釣れた魚を持ち帰っていただきました。

残念!カワハギ釣りたかったなぁ(^-^)
鹿島でカワハギ情報があったら教えてくださいませ♪
Comment
こんにちは
次男くん退院よかったですね
せっかく行っても雨だったり、今年は我が家は渋いです
ウミタナゴとベラ、コノシロが一匹ずつしか釣れてません
はっちゃん家流石ですね!
カワハギ釣れるといいですね
スペアのミントさん
こんにちは。次男は再発と通院を繰り返していますが元気に過ごしています(^^)
涼しくなったと思ったら雨が多いですよね。釣りに行けるだけ気分転換になっていいのだけど、せっかくなら楽しい何かが起こってほしいなと。新魚種とか大物とかカワハギとか(´ω`)笑
ウミタナゴもベラもコノシロも全部美味しく食べられて嬉しい魚ですよー♪