こんにちは(^^)
しばらく釣りに行けずブログを更新できませんでした。
突然、我が家に起こったできごと
コロナのため自粛生活を送りながら学校再開と新一年生の次男の入学をワクワク心待ちにしていた5月中旬、
まさか思いもよらなかった
次男の難病発覚
という突然の重い出来事が起こってしまいました…
ネフローゼ症候群
尿から大切な蛋白が大量に漏れることにより全身が浮腫んでしまう腎臓の病気。小児慢性特定疾病のひとつ。
これまでの経緯
現在
7月18日(土)現在
ステロイド薬を服用しながら再発と副作用に怯える日々が続いていますが、学校に通いながら元気に過ごせるほど回復することができました^^
これからおそらく再発と入退院を繰り返すであろう長い闘病生活になり、既にいろいろなことがありましたが今後もいろいろなことが起こるのだと思います。
このブログには楽しいことを書いていきたいと思っているので、釣り以外の日記ブログとして今までの経過と私の思いを記録することにしました。
今はほぼ闘病記でも前向きに頑張ります。
よかったらご覧ください。
コメント
はっちゃん
おはようございます。
あきたこまちです。
次男君コロナ禍の最中に大変なことになっていたのですね。
釣りブログの更新がなくどうされたのかと心配しておりましたよ。
ほんと、我が子に病気が襲ってくると、何か悪いことをしたわけでもないのに
なんで家なの?って思いますよね。
なんで自分ではなく我が子なの?
自問自答してこれは最もつらい試練を神様に
与えられたんだよなと考えるようにしておりました。
次男君病気に打ち勝てるよう祈ってあげることしかできませんが大変な時ですが
ご家族の皆さんもお体ご自愛ください。
またご家族での釣りブログのアップを楽しみにしております。
こまちさん、こんにちは。
2歳のときの川崎病以来、『子育ての悩みは多くても元気でいてくれたらそれが一番』という思いで過ごしてきました。人生いろいろあっても、目の前の我が子が苦しむ姿と治らない病気である事実に冷静でいられません…
とはいえ寛解中は元気な笑顔と日常に戻れることに感謝しながら、これからも病気と向き合っていかなければと思います。温かなコメントありがとうございます(^^)
また釣りにも行きますよー☆
はじめまして、ちょくちょく楽しいブログを拝見させて頂いていました。
軽い事は言えませんが全快して楽しいブログを拝見出来ると信じています‼️
パタゴニアさん、初めまして(^^)
ブログを見ていただきとても励みになります。
病気が落ち着いているときは釣りにも行けるそうなので、また楽しいと思ってもらえるような釣りブログを書いていけたらいいなと思います。コメントありがとうございます!