アジ釣りをされているちいパさんのブログを覗いてみると、
4月、春!!
こちら方面でもいよいよ開幕でしょうか。潮も良いし行ってみましょう!
今週はアジ狙い
- 日付:2019年4月20日(土)
- 時間:16:00~19:30頃
- 潮 :大潮
釣り場の様子
到着して水面を覗き込むとイワシらしき小魚が見えました。それから一部ではなんとサヨリが釣れています。

すごい!サヨリがたくさん釣れていますね^^

釣り人
いやぁ、もう何匹釣ったか分からないくらい釣れてるよ~!わっはっは!
なんともうらやましい♪
釣り場は満員に近いほど混雑していたけどなんとか入ることはできました。

実釣/サヨリがいた
我が家はアジ狙いなのでいつものトリックサビキでの参戦。まわりでがんがん釣れているサヨリを指をくわえて眺めていたのですが……
ガツン!ガツン!!
突然、竿が激しくしなり、
サヨリが釣れてしまった!!!~\(*˙˙*)/~

今年初のサヨリに高鳴る胸♪
近くにいるのならばとコマセを撒いてみると、またガツンと竿がしなります!
やったーーー!!!
サヨリといえば、前回まともに釣れたのがこの頃なので久しぶり。
正直サヨリ仕掛けのSSー2を使いこなせない自分なので、投げなくても釣れてくれるのは嬉しいのです。トリックはやっぱり万能!大好き(笑)
*:.。. o(*´∇`*)o .。.:*☆
思いがけないサヨリに夢中になっているとあっという間に暗くなり、ここにくれば釣れるはず!と思っていた本命アジはまさかの不発となってしまい……(・_・、)
アジかなと思って期待しちゃったけどメバルでした。

イワシかと思ったのは小サバちゃん!
海の季節が変わったのを感じますね~(*^^*)

遅くなったので、通るたびに気になっていたけど入るのは初めての『なか卯』で夕食。とろとろ卵の親子丼と牛とじ丼が美味しかったです(^^)
本日の釣果
- サヨリ 10匹(24cm前後)
- 中サバ 1匹
- 小サバ 8匹
- メバル 1匹

釣れた魚でお料理
今回も夫がさばいてくれました(^^)
サヨリの握り

サヨリの炙り

サヨリのお刺身

サヨリの骨せんべい

サヨリの皮炙り

小サバの唐揚げ

美味しく食べてまた一週間、頑張りたいと思います♪
