3連休はレジャーを兼ねて江戸川放水路でボートハゼを考えていたのですが、天候が怪しいので雨が降っても車に避難できる鹿島に行くことにしました。途中でどしゃ降りになりつつも…
4回行って4回とも雨とはついてないね…と向かった茨城方面はなんと着いたら快晴!やっとやっとお天気に恵まれました~(ToT)
天気と釣果は比例しないけど、気候が良い日に釣りができるだけで気分は晴れます^^
- 釣行日:2016年10月8日(土)
- 日時:14:00~17:30
- 天気:雨のち晴れ
- 潮回り:小潮
- 場所:鹿島港
- 狙い:カワハギ釣れるといいなー
針結び器を購入
今まではハリス付きの針セットを購入して使っていたけど、

針の大きさと使いたいハリスの太さが合わないことが多いんだよね。
夫が困っていたことから針結び器を購入しました。

リンク

これで針とハリスの組み合わせも自由自在に対応できるね!爆釣も夢じゃない!!
実釣/今日はどうかな?
他の釣り人によると今日は不調だそうですが私達もとりあえずやってみます。


今回も胴付き仕掛けにエサはアオイソメとアサリです。
ん~、アタラナイ。
アオイソメではあたらず唯一アサリのむき身を使っていた夫の方に、
カワハギがきたー\(^-^)/

順調に追加~☆彡

きたっと思ったらこんなのもいます(^^;)

ブログ書いてますか
暗くなり始めてエギングの方々が集まりアオリイカ狙いだそうです。そういえばご挨拶をしたお兄さんから後で話し掛けられて、

「もしかしてブログ書かれていますか?」「はっちゃんさん??」
わーお、このブログをご存知で。
しかも先日コメントまでいただいた方でした!(*・o・*)
本日の釣果
- カワハギ 3匹
- ウマヅラハギ 1匹

前回よりやや渋い感じではあったけどカワハギの姿が見られて嬉しいです^^
カワハギのお刺身
買っていたイナダとアジを添えて今回も美味しくいただきました~(*^-^*)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
次回は、
「連休最終日、袖ヶ浦・長浦でアジ釣り」
Comment