日曜日は朝から雨がザーザー降りだったのでワークマンに行ってレインウェアを購入しました。お手頃な値段で物が良くていいですね(*・ᴗ・*)و
前日に続きカッパを着て出発します。
- 釣行日:2016年9月18日(日)
- 時間:14:00~17:30
- 天気:雨のち小雨
- 場所:七ヶ浜・塩釜
- 狙い:ハゼ
まずは七ヶ浜でハゼ釣り
幸い午後になって雨が上がりました。
まずは次男がお昼寝することを考えて、車のすぐ近くで釣りができる七ヶ浜に向かいました。

イソメをつけてほんのちょい投げで近くにいるハゼなどを狙っていきます。
雨まじりのためか渋い感じの中、長男が何か釣れたようで^^
メバルが釣れたよー!

それ以外はフグの猛攻。
あれ?昨日はいなかったのになぁ…
フグと寒さに心が折れた私はボウズのまま納竿しましたが、夫はハゼがちょこちょこ釣れて逃がしていたようです。
塩釜港へ移動
ちょっと渋いので塩釜港まで移動しました。

こちらは水深があるので足下を探ってみるとさっそくハゼがいて、長男が続けて4匹釣り進撃中。
またメバル釣れたって!!!
やっぱりここにもいるんだね~♪

隣にいたファミリーの女の子がカニどうぞってもってきてくれました。掴めることにびっくりよ~、ありがとう^^

そしてこのファミリーから「わ~大きい~!!!」って歓声が。
さっきの女の子のお父さんがアイナメを釣ったそうです^^

よかったらどうぞ~って
またいただいてしまいました。
なんかうちでもらってばかりだわ。
ありがとうございます(*^-^*)
最後に重くなってなんだろうと思ったら20cmほどの大きなハゼがきました!

こんなのがたくさん釣れたら嬉しいな♪
本日の釣果
- ハゼ 約10匹(数匹リリース)
- メバル 2匹(リリース)
- アイナメ 1匹(いただきもの)
- ワタリガニ 1匹(いただきもの)

帰宅して夫の実家で夕食をいただいている間に、お義母さんが手際良くお魚を捌いて天ぷらにしてくれました。

揚げたてのアイナメがふわふわで感激。
ハゼも文句なく美味しかったです♪
塩釜にはカニもいっぱいいるんですよね~。
ではまた (*⌒o⌒*)
Comment