土曜日に学校行事があったため振替でお休みの月曜日。合わせて夫も休みをとり、長浦港に行ってきました。
ここで釣れたことはあまりないので、テント持参でゆったりまったりの平日釣行の予定。ガラガラかな?と思った釣り場でしたがそうでもなく、むしろ外側に向かって投げられる遠投場は満員です。

- 日付:2016年6月20日(月)
- 実釣:11:30~16:00
- 天気:曇りのち晴れ(暑い)
- 潮回:大潮
- 場所:長浦港
新しい竿を購入しました
夫がとある釣り竿を新調したのでデビュー戦と致しましょう(*^ー゜)
購入したのはこちら
Daiwa プライムサーフT30-405
リンク
今まではコンパクトロッドを使っていたので、長さもあり一気に硬くなったように感じます。初心者の我々には贅沢品だけど夫のおこづかいですから(・∀・)v ピシッ
長浦港で投げ釣り
シュッ!ヒューン!!
投げると空気を切るいい音がします。
足下ちょい投げの私よりは倍以上飛んでいるように見える^^
初めましてのヒイラギ
投げてしばらく置き竿にしておきます。
その間に子供達と遊んでいると、
なになに何かが釣れた~??(・∇・)
回収したらヒイラギがダブルで付いていたそうです(笑)


プライムサーフで初の魚がこれじゃなんか切ないな。

それでもヒイラギは初めて釣れたよ~!新魚種追加ですな♪
そして、また1匹追加 (・∀・)

いつもの常連ハゼ
そして、長男の釣り竿にもあたりがあり、ハゼが釣れました。


ポツ、ポツと小物を釣っちゃう息子。
ママは釣れてないんだけどな~。 きっと欲がない方が釣れるんだろうな^^;
そしてお味噌汁の具材用にカニを取りに来ていたというお兄さんに「よかったらどうぞ」とダボハゼをいただきました(^ー^*)
最後に嬉しい魚も…
そして、最後にイシモチも釣れました~\(^-^)/

本日の釣果
- イシモチ 1匹
- ヒイラギ 3匹
- ダボハゼ たくさん


新しい竿でお魚が釣れて良かったです。

ヒイラギはヌメリがあって小さいけど、お刺身にしてみたらとても美味しかったです!
これからもビュンビュン遠投して色々な魚が釣れますように(*^^*)
Comment