春休みの帰省中、晴れている日曜日だったので妹ファミリーと釣りを兼ねて仙台港の公園に行くことにしました(^^)
あまりに釣れなくて夜にも再度出撃することになったため二部構成でお届けします。
昼の部/スリーエム仙台港パーク
- 釣行日:2016年3月20(日)
- 釣時間:11:30~14:00
- 天気:晴れ (強風ですごく寒い)
- 場所:仙台新港
- メンバー:我が家4人、私の母、妹、たっくん、甥っ子
アオイソメを付けてちょい投げしておきます(^^)/

すぐお昼の時間になったので、私の母が作ってくれたおにぎりと唐揚げで腹ごしらえ。自分が作るより何倍もおいしい♪

投げておいた竿を回収してみると人生初めてホヤが釣れました 。ホヤは大好きだけど釣れたのを食べたことはないな~(^^;)

最後にたっくんがボウズ逃れのハゼを釣ってくれました~(^ー^*)ノ

そして、少ししてまた重いくて何かあるっ!と期待したけど誰かの切られたラインと絡まっていて引き上げると、なんとルアー付き。

冷たい風がビュービュー吹き付け、これ以上続けても期待薄なのでこれで撤収です。お疲れさまでした(・ᴗ・)و
昼の部の釣果
- ハゼ 1匹
- ホヤ 1個
- ルアー 1個
夜の部/仙台新港
さすがに極寒3月の東北の海!
昼間は魚の気配なんて全くなかったけど、明日も休みの3連休なのでリベンジ戦ということで。
実家に集まり夕食をいただいて、
午後8時、再度出撃の男性陣!(・ᴗ・)

妹と私は子供達を寝かせつつスルメをおつまみに旦那様方を待ちます。いえ、待っているのは魚ですね。酒の肴♪(*^ー゜)笑
パパとたっくんで頑張ってね!
実釣時間
21:30~23:30(2時間強)

途中、夫からの連絡が入ります。

たっくん、ハゼ釣れたよ


たっくん、ダブルで釣れたよ!


またたっくん釣れたよ。大きい!

そして2人は午前0時半に帰宅。
夜の部の釣果
- ハゼ 6匹

いや~お疲れさまでした!!
あんな魚っけのない激渋の中で6匹も釣果があるなんて素晴らしい:.。. o(´∇`)o .。.:☆

大きいもので24cmのハゼ♪


そして釣り談議。
深夜2時までみんなで語り、笑いあり笑いあり笑いっぱなしの楽しい時間でした。
ハゼのお料理
釣れたハゼ達をさばきます。

次の日みんなでテーブルを囲み、一人一匹いただくことができました~♪やっぱり釣れると楽しいですね(*´∀`人 ♪

Comment